ビジネスわかったランド (経営・社長)

経営計画の立て方・進め方

経営目標をもとに3か年の目標利益計画を作る

経営目標をもとに、主要項目で構成される3か年の目標利益計画を作成する。
また、月別目標利益計画は、業種により季節要因を勘案する

目標利益計画には決まった形式はない

経営目標をもとに、3か年の目標利益計画を作成します。目標利益計画には決まった形式はありませんが、ここでは、「売上高」「売上原価」「売上総利益」「一般管理費等(販売費を含む)」「営業利益」の損益項目で作成します。
なお、損益項目については、自社の現状に応じて、「売上原価」に「材料費」「労務費」「経費」などの内訳を設定します。「一般管理費等」についても、内訳として「人件費」「リース料」「減価償却費」などを設定してもかまいません。また、営業利益のほかに、「営業外損益」や「経常利益」などの損益項目を加えてもいいでしょう。

目標利益計画の書き方

設定した経営目標と3か年の事業展開などを予測して、3か年の損益数字を決定していきます。下表右側の実績欄には、当該年度の決算終了後に「実績」を記入します。そして、当初設定した目標と実績の差額については、「成果と反省」にコメントを記入します。
●目標利益計画のフォーマット例 (単位:百万円)
項目 ○年度計画 ○年度計画 ○年度計画   ○年度実績 成果と反省
売上高          
売上原価        
売上総利益        
一般管理費等        
営業利益        
3か年の目標利益計画を設定したら、初年度の月別目標利益計画を立てます。
初年度の月別目標利益計画は、「毎月、目標利益計画が予定どおり推移しているのか」を見るために作成します。目標利益計画と同じ損益項目で月別に項目を計画し、毎月、実績を記入できるようにします。
月別利益計画の作成では、年度単位の目標利益計画を12等分し、月次単位に割り振ります。ただし、季節変動の大きい会社については、過去の季節変動の実績を分析して作成する工夫が必要です。
●月別目標利益計画 (単位:百万円)
項目 区分 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 ○月 合計
売上高 計画                          
実績                          
売上原価 計画                          
実績                          
売上総利益 計画                          
実績                          
一般管理費等 計画                          
実績                          
営業利益 計画                          
実績                          
●経営目標をもとに目標利益計画を作成する
経営目標をもとに目標利益計画を作成する