ビジネスわかったランド (営業・販売)

朝礼

創意工夫で大富豪に

独特の〈タネ銭〉哲学

あのホテルニューオータニを作った大谷米太郎は、1881年に富山県の農家に生まれました。家が極端に貧しかったため、小学校にも行けませんでした。何とかしようと、上京したのが31歳のとき。持ち物は20銭と母親が作ってくれた握り飯だけだったといいます。
東京へ着いた彼は、ひと晩15銭の木賃宿を根城に人足稼業を始め、少しずつお金を貯えていきました。体格がよかったため、その後相撲界に入りますが、幕下上位で終わります。力士としては出世しませんでしたが、80円という資金が貯まりました。大谷はそれを元手に酒屋を始めました。
そのころ彼が考えたのは、家庭や料理店を回って注文をとる際、前金で払ってくれた客には割り引きして売る商法でした。ほかにそんなやり方をしている酒屋がなかったので、大当たりになり、2万円の資金ができました。大谷はそれを元手にして旋盤工場を始め、さらに鉄鋼業界へと進出していきました。こうして彼は日本有数の大金持ちになったのです。
大谷は人足を始めた頃から〈タネ銭〉すなわち元手を貯えることを心がけていました。わずかでもタネ銭ができれば、それを蒔いて育て、さらに大きなタネ銭を作る。この方法で彼はどんどん大きくなっていったのでした。
みなさんは会社員であり、彼と同じようなことはできません。しかし、それぞれの立場で創意工夫して会社の利益増加に貢献することはできます。その結果は報酬に反映されるはずです。