ビジネスわかったランド (営業・販売)

人間関係の知恵

死んでまで意地を張った男
死んでまで意地を張った男
   日本に武士という階級の人たちがいた時代の話です。
   侍たちが集まって、人間は、首をはねられたあとも歩くことができるかどうかで議論になりました。歩くことはできないだろうという者と、いや歩くことはできると主張する者とがいたそうです。
   たった一人、できるといい張った男は、では、実際に殿様の御前でやってみようと、申し出てしまいました。この男は意地を張り続け、結局、殿様の前で首をはねられたあと、とにかく二歩ぐらいは歩いたそうです。
   もちろん、男は死んでしまいましたが、殿様の御意にかなって、子孫は、たくさんの加増にあずかったということです。けれども、首を切られてまで意地を張るのは、いかにもバカげた話です。
   人間、言い出したら、後に引けなくなるものです。たとえ間違っても、最後まで言い張るとなると、頑固というより、依怙地です。メンツや体裁もあるでしょうが、自分が間違っているとわかったら、素直に認めるのがよいことはいうまでもありません。

監修
福田 健