ビジネスわかったランド (営業・販売)
売掛金管理と代金回収
小切手の「線引」とは何か
線引することによって、小切手を支払ってもらえる資格が制限され、盗難リスクにも備えることができます。
●線引の効果
「線引」とは、小切手の支払受領資格(小切手を支払ってもらえる資格)を制限することをいいます。
一般に流通している小切手は、「持参人払小切手」といって、小切手を銀行に持って行って支払いを求めた者が(たとえ小切手を盗んだ者であっても)権利者であると推定されることになっています(したがって、窃盗犯人に小切手が支払われることもありえます)。
しかし、線引を行なっておけば、盗難にあっても、盗んだ者が小切手を行使する危険が少なく、安全です。たとえ盗んだ者が、支払銀行と取引のある者に盗んだ小切手を譲渡するなどした結果、その小切手が行使されたとしても、その限定された流通経路をたどることによって不正取得者を突き止めることができ、損害賠償請求を容易にします。
●一般線引小切手と特定線引小切手
線引小切手には、「一般線引小切手」と「特定線引小切手」があります。
一般線引小切手とは、小切手表面に引いた二本の平行線内に何も記載しないか、「銀行」などと記載する小切手のことです。
特定線引小切手とは、小切手表面に引いた二本の平行線内に特定の銀行名を記載した小切手のことです。
一般線引小切手においては、銀行か支払人の取引先に支払受領資格が制限されることになります。
特定線引小切手においては、指定された銀行(被指定銀行)か被指定銀行から取立てを委任された銀行に支払受領資格が制限されることになります。
●支払受領資格の制限に違反した場合
銀行が、線引によって制限された支払受領資格をもたない者に支払いをしたことによって、正当な所持人が損害をこうむった場合には、銀行は、小切手金額を限度として無過失で(不注意がなくても)損害賠償の責任を負うことになります。
法律事務所オーセンス
2010年5月末現在の法令等に基づいています。
●線引の効果
「線引」とは、小切手の支払受領資格(小切手を支払ってもらえる資格)を制限することをいいます。
一般に流通している小切手は、「持参人払小切手」といって、小切手を銀行に持って行って支払いを求めた者が(たとえ小切手を盗んだ者であっても)権利者であると推定されることになっています(したがって、窃盗犯人に小切手が支払われることもありえます)。
しかし、線引を行なっておけば、盗難にあっても、盗んだ者が小切手を行使する危険が少なく、安全です。たとえ盗んだ者が、支払銀行と取引のある者に盗んだ小切手を譲渡するなどした結果、その小切手が行使されたとしても、その限定された流通経路をたどることによって不正取得者を突き止めることができ、損害賠償請求を容易にします。
●一般線引小切手と特定線引小切手
線引小切手には、「一般線引小切手」と「特定線引小切手」があります。
一般線引小切手とは、小切手表面に引いた二本の平行線内に何も記載しないか、「銀行」などと記載する小切手のことです。
特定線引小切手とは、小切手表面に引いた二本の平行線内に特定の銀行名を記載した小切手のことです。
一般線引小切手においては、銀行か支払人の取引先に支払受領資格が制限されることになります。
特定線引小切手においては、指定された銀行(被指定銀行)か被指定銀行から取立てを委任された銀行に支払受領資格が制限されることになります。
●支払受領資格の制限に違反した場合
銀行が、線引によって制限された支払受領資格をもたない者に支払いをしたことによって、正当な所持人が損害をこうむった場合には、銀行は、小切手金額を限度として無過失で(不注意がなくても)損害賠償の責任を負うことになります。
法律事務所オーセンス
2010年5月末現在の法令等に基づいています。
キーワード検索
タイトル検索および全文検索(タイトル+本文から検索)ができます。
検索対象範囲を選択して、キーワードを入力してください。