ビジネスわかったランド (総務・庶務)
株主・株式・役員事項
定時・臨時総会の議事録例は?
株主総会の議事録のつくり方について、ここでは具体例を掲げる。
●定時株主総会の議事録例
定時株主総会で議題となる定型的なものは、計算書類の報告・承認と役員の選任なので、この二つを議題とした議事録の例を次に示す。
●臨時株主総会の議事録例
また臨時株主総会の議事録については、定款変更を議題とした場合の例を掲げる。
以上は、議事がスムーズに進行した場合の記載例であるが、議事が紛糾した場合、後日の証拠として議事録とは別に、議事の詳細な記録、賛否の具体的な数などを書類として残しておくことが必要となろう。
●登記手続き用の議事録
総会決議に基づいて登記手続きをとる場合、登記事項以外の議題については記述を簡略化した議事録を別途作成して、法務局に提出してもよい。
登記手続きのためには、登記事項について真正に総会決議がなされたことを証明できればよいからである。
第三者が登記申請書類を閲覧する場合を考慮した措置である。
矢野眞之(弁護士)
2011年4月末現在の法令等に基づいています。
●定時株主総会の議事録例
定時株主総会で議題となる定型的なものは、計算書類の報告・承認と役員の選任なので、この二つを議題とした議事録の例を次に示す。

●臨時株主総会の議事録例
また臨時株主総会の議事録については、定款変更を議題とした場合の例を掲げる。

以上は、議事がスムーズに進行した場合の記載例であるが、議事が紛糾した場合、後日の証拠として議事録とは別に、議事の詳細な記録、賛否の具体的な数などを書類として残しておくことが必要となろう。
●登記手続き用の議事録
総会決議に基づいて登記手続きをとる場合、登記事項以外の議題については記述を簡略化した議事録を別途作成して、法務局に提出してもよい。
登記手続きのためには、登記事項について真正に総会決議がなされたことを証明できればよいからである。
第三者が登記申請書類を閲覧する場合を考慮した措置である。
矢野眞之(弁護士)
2011年4月末現在の法令等に基づいています。
キーワード検索
タイトル検索および全文検索(タイトル+本文から検索)ができます。
検索対象範囲を選択して、キーワードを入力してください。