ビジネスわかったランド (経理)
販売費・一般管理費関連の仕訳
[減価償却費] 一括償却資産を償却した
設例
当社(3月末決算)は、当期(5月に6台、8月に4台、3月に8台)中に、ノートパソコンを購入した。全部で18台であるが、税抜処理済みで、現在、固定資産台帳に一括償却資産として3,300,000円計上されている。決算において、3年間で償却することとした。
仕訳
借方 | 貸方 | ||
---|---|---|---|
消耗品費 | 1,100,000 | 一括償却資産 | 1,100,000 |
計算
3,300,000円× | 12月 | = | 1,100,000円 |
36月 |
解説
減価償却資産で取得価額が20万円未満であるものを事業の用に供した場合、一括償却資産として、その事業年度における取得価額の3分の1に達するまで費用とすることができます。
◎個々の資産管理不要
この処理は、個々の資産の個別管理の省略により、事務の簡便化を図る制度といわれており、その事業年度に取得した一括償却資産については、月数按分の計算は不要です。反対に、1、2年後にそれを除却した場合は、個別管理を省略するという考え方ですから、個々の除却損も計上できず、除却はなかったものとして3年で償却することになります。
◎他の処理方法
設例では、3分の1を費用としましたが、全額(330万円)を消耗品費として処理し、法人税の申告に際しては別表4においてその3分の2(220万円)を加算するという処理方法もあります。
◎個々の資産管理不要
この処理は、個々の資産の個別管理の省略により、事務の簡便化を図る制度といわれており、その事業年度に取得した一括償却資産については、月数按分の計算は不要です。反対に、1、2年後にそれを除却した場合は、個別管理を省略するという考え方ですから、個々の除却損も計上できず、除却はなかったものとして3年で償却することになります。
◎他の処理方法
設例では、3分の1を費用としましたが、全額(330万円)を消耗品費として処理し、法人税の申告に際しては別表4においてその3分の2(220万円)を加算するという処理方法もあります。
著者:千田喜造(税理士)
キーワード検索
タイトル検索および全文検索(タイトル+本文から検索)ができます。
検索対象範囲を選択して、キーワードを入力してください。